ASUS Chromebook Flip C100PA買いました!

およそ3年前に購入したNexus7は今も現役で活躍してくれてはいるもののバッテリーの持ちが悪くなってきたので、そろそろ新しい機種の購入を考え始めました。

色々と検討した結果、タブレットとしても使用出来るChorome OS搭載のノートパソコンChromebookを買うことにしました。

asus2016_1
購入したのはASUS ノートパソコン Chromebook Flip C100PA-RK3288 タッチパネル/10.1インチ/シルバー

asus2016_2
10.1インチ、カラーはシルバー。

asus2016_7
11インチのMacBook Airとの比較。

軽いと思っていたMacBook AirよりもASUS Chromebook Flip C100PAはさらに軽く、その重量は1kgを切る約890g。

asus2016_4
キーボードはこんな感じでEnterキーがやや小さい。

asus2016_5
MacBook Airだとキーボードの右上にある電源ボタンが見当たらないと思ったら本体の左側にありました。

本体左側には電源ボタンの他にACアダプターを接続する電源入力ポート、色でバッテリーの充電状況を表示するバッテリーインジケーター、電源インジケーター、音量ボタンがあります。

asus2016_10
このASUS Chromebook Flip C100PAはタッチパネルになっていて、パネルが360°の角度で調整出来るため、タブレットとしても使用可能なのですが、タブレットモードになるとキーボードが使えなくなるので電源ボタンと音量ボタンが本体の左側に付いているのです。

asus2016_9
テントスタイルで動画を楽しむことも出来ます。

asus2016_6
本体右側にはmicroHDMIポート、USB2.0ポート、microSDカードスロット、ヘッドホン/ヘッドセット/マイクジャックがあります。

asus2016_3
電源を入れるとおよそ5秒ほどでこの画面になりさらにおよそ3〜4秒後にはログイン画面になるので立ち上がりが早くストレスを感じません。

ログイン画面でGoogleアカウントのメールとパスワードを入力します。もしGoogleアカウントを持っていなければアカウントを作成します。

asus2016_8
付属のACアダプターもかなりコンパクト。

バッテリーはフル充電して約9時間持ちます。

ASUS Chromebook Flip C100PAを選んだのは、コンパクトで軽量、値段も手頃というのもちろんありますが、アンドロイドアプリが使えるというのが大きな理由でした。

ネットを楽しむのはもちろん動画も楽しむつもりだったので、まずはNetflixを試してみましたが無事に視聴することが出来ました。ところが、Chorome OS非対応のHuluはそのままではログイン出来ず、アンドロイドアプリを入れても再生することが出来ませんでした…。Huluはテレビや他のパソコンやNexus7で観られるから良いのですが出来れば「ウォーキング・デッド」シーズン7が始まるまでにHuluがChorome OSに対応して欲しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました