
愛用していたヘッドホンが壊れた・・・
およそ2年の間愛用していたaudio-technicaのヘッドホンATH-WS70が壊れてしまいました。すごく気に入っていたので、この故障はかなりショックでした。
家電・デジモノ、映画のレビュー、趣味の自転車や釣りについて書いてます。
およそ2年の間愛用していたaudio-technicaのヘッドホンATH-WS70が壊れてしまいました。すごく気に入っていたので、この故障はかなりショックでした。
そこで、デスクトップPCを少しでも快適に使えるようにするため、メモリ増設をすることにしました。
夫が愛用していたイヤフォンをうっかり踏んづけて壊してしまったため、新しいイヤフォンを購入することになりました。夫が選んだのは、Creative インナーイヤー型イヤホン EP-630-BK。
そんな夫が一年半振りに新しいゲームソフトを購入しました。それが、この<EA BEST HITS>バトルフィールド:バッドカンパニー2 ULTIMATE EDITION。
新しいMacBook Airが7月中旬に発売されるらしいと知った時から、夫は、新モデルを買おうか、それとも現行モデルを買おうか、とずっと悩み続けていました。
そこで、新しいiPad用ケースを購入しました。買ったのはELECOM iPad ウレタンカバー 液晶保護フィルム付き クリア。
そこで買ったのが、SANYO USB出力付きリチウムイオンバッテリー (専用高容量リチウムイオン電池使用) KBC-L2BS。eneloopシリーズの商品、eneloop mobile booster(エネループモバイルブースター)です。
原因は除湿機から吹き出る風でした。実は、購入して3年になるのに脱臭フィルターを一度も交換していなかったのです(汗)。説明書を見ると、脱臭フィルターは約1~2年に1回交換するよう書いてありました。
買ったのは、Creative D100 ワイヤレス スピーカー ブラック Bluetooth SP-D100。Bluetooth内臓のノートパソコンやネットブック、iPad、iPod touch、スマートフォンなどをワイヤレスで接続出来ます。
iPad購入前から「自炊したい」と言い続けていた夫がとうとう自炊セットを買いました。ここで言う「自炊」とは、紙の書籍を裁断機やスキャナーを使って、自分で電子書籍化する事。